第41棋聖戦第4局 1日目の感想

白井山棋聖 黒河野臨九段


棋譜再生

黒15からの定石はプロの碁では久しぶりに見ましたね。

黒27が初めて見ました。

参考図

棋譜再生

この形が従来の変化でした。

36まで白の立場ではしょうがないですか。

白38は挟む1手ですね。

黒49と動き出しここがどうなるかですね。

第41棋聖戦第4局 2日目の感想

白井山棋聖 黒河野臨九段


棋譜再生

封じ手は56と飛びでしたね。全く予想にない手でした。

62まで普通の人は隅が大きいと思い選ばない図ではないでしょうか。

黒71と切りが入り何とかなりそうな形です。

91まで黒打ちやすいかなと思いました。

92から手を付けられ、ここの攻防に黒は誤算があったかも知れません。

142まで下辺が2目で生かされ、142と取ってた石が逆に取られてはあきらかに白が成功したと思いましたが・・

白148と居直り、死ななきゃ勝ちですが、まさかの取られてしまいました。

白はもっと他に手段がなかったのでしょうかね?
そこのあたりは僕には分かりませんでした。

179手完黒中押し勝ち

登録特典動画3本プレゼント中
全6回の講義動画が視聴できる無料メルマガはこちら
↓↓↓
メルマガ登録ページへ