第41棋聖戦第1局 1日目の感想

黒 井山棋聖  白 河野臨九段


棋譜再生

白16はMasterが打っていましたね。

普通の形は、O-18と下がって打ちます。

黒25はなかなか打てない手ですね。白は1手入れてもらえるなら不満ないと普通は思います。

白32の肩も今では珍しくなくなってきました。

第41棋聖戦第1局2日目の感想

黒 井山棋聖  白 河野臨九段


棋譜再生

封じ手は黒39の二間でしたね。1番の本命だったのではないでしょうか。

白42と曲げられたとき、黒43とはいい辛抱ですね。なかなか打てない手です。

白54とほぼ収まり僕は白持ちの形勢でした。

白60は7番勝負ならではの手に思えました。普通に、D-18と受けていて不満はないと思えましたが。

白64から外を厚く打ったかと思ったら、黒77と出させるとはびっくりです。
予定の行動なのか、なにか誤算があったのか、聞いてみたいですね。

黒89で中央守れば安全ですが、89が出入り20目以上あり、打っていたら実戦のように継ぐかも知れませんね。

黒95もいっぱいの頑張りです。

白112と黒石を分断し、感触は白が良く感じますが、実際は分かりません。

白146と急所に打ち読み合いですね。

黒165と打ったのが井山棋聖には珍しく、ポカだったみたいですね。生きておけば黒が厚い形勢だったかも知れません。

登録特典動画3本プレゼント中
全6回の講義動画が視聴できる無料メルマガはこちら
↓↓↓
メルマガ登録ページへ