アマ本因坊戦全国大会3位決定戦の碁を振り返りたいと思います。

黒 石村竜青さん  白 自分


棋譜再生

白22ではと参考図という意見もあると指摘され、とても勉強になりました。

参考図

棋譜再生

黒25は打っていた感触はありがたい手でした。ここを打つなら堂々と一間に飛ばれる方が嫌でした。

白26では参考図のツケが最初に考えていました。

参考図2

棋譜再生

黒コスミと逃げて来る手を心配しましたが、押し切ってやれる戦いでした。
このコスミが打てないのなら、この5の石を取るのは厚くて白不満ありませんでした。

白36では局後プロの先生に参考図2と伸びたかったと指摘されました。

参考図2

棋譜再生

確かにここは伸びておいて黒の攻めを見るべきでした。M-15の反撃を気にしましたが、
そこはうけて勝負でした。

白36が守りだけをの手で黒は楽ですね。

白40もつらい手ですね。

黒41は微妙な手ですね。C-14と二間に打てば普通でしょう。

白44とツケた手がおかしな手で僕の中では敗着です。ここは素直に参考図3と飛ぶべきでした。

参考図3

棋譜再生

この図ならまだまだ難しい碁だったと思います。

黒45がいいタイミングで、続いて黒51から打たれるのが気付きませんでしたね。

55までもうだめな碁でしょう。はじめはH-13と打つ予定でしたが、悪いと気づき白58と地の手を選びました。

しかし、黒65と囲われダメですね。後はいろいろやりましたが、右下隅に黒、手をいれられたらもっと早く投げるつもりでした。

黒中押し勝ち

登録特典動画3本プレゼント中
全6回の講義動画が視聴できる無料メルマガはこちら
↓↓↓
メルマガ登録ページへ