今回は、ブログでそのまま棋譜の再生ができる便利なプラグインを見つけたので、テストも兼ねて記事を書いてみました。

三角の再生を押していくと一手一手すすんでいき、コメントも出ます。

棋院エディタで作った棋譜とコメントを元にしているんですが、全てが繁栄されず万能ではないですが、スマホでも棋譜が再生できるので、その点は便利だと思います。

女流名人戦の第2局の碁を、序盤だけですが感想を書いてみました。

 

Download SGF

 

メルマガでは、引き続き棋院エディタの棋譜ファイルも添付していく予定です。

メルマガ登録がまだという方は下記からご登録ができます。
メルマガ登録はこちら

棋戦が目白押し

今週末から、楽しみな対局が続きます!

3/18 グランドチャンピオン戦
3/19 UEC杯決勝
3/21~23 ワールド碁チャンピオンシップ
3/26 電聖戦
3/30 十段戦第2局

 

頑張って、できる限り感想を載せたいと思っていますので、よろしかったらご覧ください(^^)/

登録特典動画3本プレゼント中
全6回の講義動画が視聴できる無料メルマガはこちら
↓↓↓
メルマガ登録ページへ