囲碁インストラクター金子賢のブログ

スマイル囲碁クラブ
Menu
スマイル囲碁クラブ
  • 基本について
    • 囲碁のコミについて
    • コウについて
    • 定石
    • 布石
    • 形勢判断
    • 整地
    • 死活
    • 読みについて
  • 囲碁コラム
    • 囲碁の格言について
    • コンピューターと囲碁
    • 江戸時代の囲碁
  • 碁の感想
    • 本因坊戦
    • 名人戦
    • 棋聖戦
    • 王座戦
    • 十段戦
    • 女流棋戦
    • その他棋戦
    • アルファ碁対棋士
    • 棋士対Master
  • 自戦解説
    • 全国大会
  • オンライン指導碁
    • 指導碁予定カレンダー
    • お申込み
    • お客様の声
  • 棋譜添削
  • 料金
    • 継続指導碁お申込み
  • 直接指導一覧
  • 運営者
  • お問い合わせ
  • 基本について
    • 囲碁のコミについて
    • コウについて
    • 定石
    • 布石
    • 形勢判断
    • 整地
    • 死活
    • 読みについて
  • 囲碁コラム
    • 囲碁の格言について
    • コンピューターと囲碁
    • 江戸時代の囲碁
  • 碁の感想
    • 本因坊戦
    • 名人戦
    • 棋聖戦
    • 王座戦
    • 十段戦
    • 女流棋戦
    • その他棋戦
    • アルファ碁対棋士
    • 棋士対Master
  • 自戦解説
    • 全国大会
  • オンライン指導碁
    • 指導碁予定カレンダー
    • お申込み
    • お客様の声
  • 棋譜添削
  • 料金
    • 継続指導碁お申込み
  • 直接指導一覧
  • 運営者
  • お問い合わせ
  • 基本について
    • 囲碁のコミについて
    • コウについて
    • 定石
    • 布石
    • 形勢判断
    • 整地
    • 死活
    • 読みについて
  • 囲碁コラム
    • 囲碁の格言について
    • コンピューターと囲碁
    • 江戸時代の囲碁
  • 碁の感想
    • 本因坊戦
    • 名人戦
    • 棋聖戦
    • 王座戦
    • 十段戦
    • 女流棋戦
    • その他棋戦
    • アルファ碁対棋士
    • 棋士対Master
  • 自戦解説
    • 全国大会
  • オンライン指導碁
    • 指導碁予定カレンダー
    • お申込み
    • お客様の声
  • 棋譜添削
  • 料金
    • 継続指導碁お申込み
  • 直接指導一覧
  • 運営者
  • お問い合わせ
スマイル囲碁クラブ
  • 基本について
    • 囲碁のコミについて
    • コウについて
    • 定石
    • 布石
    • 形勢判断
    • 整地
    • 死活
    • 読みについて
  • 囲碁コラム
    • 囲碁の格言について
    • コンピューターと囲碁
    • 江戸時代の囲碁
  • 碁の感想
    • 本因坊戦
    • 名人戦
    • 棋聖戦
    • 王座戦
    • 十段戦
    • 女流棋戦
    • その他棋戦
    • アルファ碁対棋士
    • 棋士対Master
  • 自戦解説
    • 全国大会
  • オンライン指導碁
    • 指導碁予定カレンダー
    • お申込み
    • お客様の声
  • 棋譜添削
  • 料金
    • 継続指導碁お申込み
  • 直接指導一覧
  • 運営者
  • お問い合わせ

サイトマップ

  • スマイル囲碁クラブ
  • ブログ
    • 燕市広報に取り上げていただきました
    • 新潟日報カルチャースクール囲碁講座
    • 新潟市で必ず強くなる囲碁講座&指導碁
    • 昨年の新潟県アマ名人戦の碁
    • 昨年の新潟県アマ名人戦の新聞掲載
    • 依田先生の『どん底名人』
    • 一色碁
    • 世界アマチュア囲碁選手権の結果
    • 世界アマ新潟県大会の結果
    • アマ本因坊戦全国大会組み合わせ
    • 少年少女全国大会 小学生の部決勝
    • アマ本因坊戦新潟大会
    • ブログでも棋譜再生できるようになりました。
    • ジュニア本因坊戦新潟地区大会
  • 囲碁コラム
    • 石の形を覚えると囲碁が強くなる
    • 対局で稀に起こる三劫。囲碁界では不吉な形?
    • 若者が行きやすい碁会所や囲碁サークルは?
    • 囲碁の最強棋士について
    • 江戸時代の囲碁棋士 本因坊秀策
    • 囲碁の棋戦について。名誉称号、永世本因坊とは?
    • 囲碁の厚み派と実利派について
    • 指導碁の効果で囲碁は上達する?
    • 級位者の方にも指導碁をおすすめする理由とは?
    • 指導碁と併せて使うと強くなる おすすめ囲碁アプリ
    • 指導碁で本当に正しい打ち方は身につくのか?
    • コンピューターと囲碁
      • 【囲碁】アルファ碁Zeroの棋譜検証動画
      • UEC杯コンピューター大会決勝 絶芸対Zen
      • トップ棋士でもコンピューターとの囲碁対決に勝てないのか?
    • 囲碁の格言について
      • 囲碁の格言 ケイマにツケコシの意味は本当?
    • 江戸時代の囲碁
      • 江戸時代の囲碁棋士 本因坊秀策
    • 石の形について
      • 石の形についての動画
      • 石の形を覚えると囲碁が強くなる
  • 囲碁入門
    • 新潟市で囲碁を始めたい方へ 入門教室のご案内
  • 囲碁初心者の方へ
    • 石の形についての動画
    • 若者が行きやすい碁会所や囲碁サークルは?
    • 囲碁に必要な読みの力。上達のコツは?
    • 囲碁初心者の方にお勧めのcosumi 棋力は?
    • 囲碁 コウに強くなるには?種類はたくさん覚える必要はない?
    • 初心者の方へ。自分に合った囲碁上達のコツは?
    • 囲碁のコミについて。7目半でも黒は有利?
    • 勝てないと悩む囲碁初心者の方へ
    • 指導碁で本当に正しい打ち方は身につくのか?
  • 基本について
    • 囲碁 布石講座の動画
    • 石の形についての動画
    • 囲碁 整地のやり方とコツは?
    • 死活に強くなると囲碁が上達する。勉強方法のコツは?
    • 囲碁の勝負を分ける攻め合い。強くなるコツはある?
    • 囲碁の布石と考え方
    • 囲碁 打ち込みのときの定石
    • 囲碁の基本 アタリの意味
    • 囲碁の厚み派と実利派について
    • コウについて
      • 対局で稀に起こる三劫。囲碁界では不吉な形?
      • 囲碁 コウに強くなるには?種類はたくさん覚える必要はない?
    • 囲碁のコミについて
      • 囲碁のコミについて。7目半でも黒は有利?
    • 定石
      • 小目の定石、王座戦感想などの最近の動画
      • 囲碁 打ち込みのときの定石
    • 布石
      • 囲碁 布石講座の動画
      • 中国流の新しい布石
      • 囲碁 三連星の対策について
      • 囲碁 布石のコツはある?
      • 囲碁の布石と考え方
    • 形勢判断
      • 苦手な方が多い囲碁の形勢判断良い方法は?目算のコツは?
    • 整地
      • 囲碁 整地のやり方とコツは?
    • 死活
      • 死活に強くなると囲碁が上達する。勉強方法のコツは?
    • 読みについて
      • 【動画】二間開きに対してのその後の狙いについて
      • 囲碁に必要な読みの力。上達のコツは?
  • 手筋
    • 手筋についての問題②の解答
    • 手筋についての問題②
    • 手筋の問題の解答
    • 手筋について 問題
  • 指導碁
    • オンライン指導碁新コースのご案内
    • 宝酒造杯新潟大会の結果
    • 第72期本因坊戦第1局の感想
    • 第2期ネット対局五番勝負第2局
    • オンライン囲碁教室(指導碁・棋譜添削)
    • ネットで囲碁対局や指導碁を利用したことはありますか?
    • 指導碁の効果で囲碁は上達する?
    • 級位者の方にも指導碁をおすすめする理由とは?
    • 指導碁の置き石について
    • 指導碁と併せて使うと強くなる おすすめ囲碁アプリ
    • 指導碁の内容と料金について
    • 指導碁で本当に正しい打ち方は身につくのか?
    • オンラインサロン
      • 囲碁オンラインサロンのお知らせ
  • 攻め合いについて
    • 囲碁の勝負を分ける攻め合い。強くなるコツはある?
  • 日本の棋戦
    • 囲碁の棋戦について。名誉称号、永世本因坊とは?
  • 棋聖戦
    • 第41期 棋聖戦第6局の感想 井山棋聖対河野挑戦者
    • 第41期棋聖戦第5局の感想 井山棋聖対河野臨九段
    • 第41棋聖戦第4局 碁の感想
    • 第41棋聖戦第3局 碁の感想
    • 第41棋聖戦第1局 の感想 井山棋聖対河野九段
  • 直接指導
    • 新潟日報カルチャースクール囲碁講座
    • 新潟市で必ず強くなる囲碁講座&指導碁
  • 碁の感想
    • 世界囲碁名人戦、Zen対DoIBaramの感想など最近の動画
    • AI竜星戦、くらしき子ども棋聖戦などの最近の動画
    • 天元戦感想・定石など最近の動画
    • 小目の定石、王座戦感想などの最近の動画
    • 少年少女全国大会 小学生の部決勝
    • アマ名人戦3番勝負第2局
    • 碁聖戦第2局の感想
    • 第2回扇興(せんこう)杯女流最強戦
    • 第12回朝日アマ名人戦決勝の感想
    • 第42期碁聖戦第1局
    • 本因坊戦第3局の感想
    • 柯潔九段-AlphaGo三番勝負第3局の感想
    • 柯潔九段-AlphaGo三番勝負第2局の感想
    • 第72期本因坊戦第2局の感想
    • 柯潔九段-AlphaGo三番勝負第1局の感想
    • 第72期本因坊戦第2局1日目の感想と封じ手予想
    • 第42期碁聖戦挑戦者決定戦
    • 第72期本因坊戦第1局1日目の感想と封じ手予想
    • 十段戦第2局
    • ワールド碁チャンピオンシップ
    • UEC杯コンピューター大会決勝 絶芸対Zen
    • ブログでも棋譜再生できるようになりました。
    • 第41期 棋聖戦第6局の感想 井山棋聖対河野挑戦者
    • 十段戦第1局
    • 第41期棋聖戦第5局の感想 井山棋聖対河野臨九段
    • 第41棋聖戦第4局 碁の感想
    • 第41棋聖戦第3局 碁の感想
    • 第41期棋聖戦第2局の感想 井山棋聖対河野九段
    • 第41棋聖戦第1局 の感想 井山棋聖対河野九段
    • Masterマネ碁の局
    • マスター(Master)の影響
    • マスター(Master)定石
    • マスター(Master)の碁 いきなり三々!
    • マスター(Master)が多く打つ手 肩つき
    • マスター対井山棋聖 碁の感想
    • マスター対パクジョンファン 碁の感想
    • トップ囲碁棋士が次々と対戦  マスター対柯潔九段
    • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第8局の感想
    • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第7局の感想
    • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第6局の感想
    • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第5局の感想
    • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第4局の感想
    • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第3局の感想
    • スペシャルマッチ朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第2局
    • スペシャルマッチ柯潔九段VS朴延桓九段 10番勝負
    • 李セドル対AlphaGo第5局
    • 李セドル対AlphaGo第4局
    • 李セドル対AlphaGo第3局
    • 李セドル対AlphaGo第2局
    • 李セドル対AlphaGo第1局
    • プロ棋士対コンピューター第5戦
    • プロ棋士対コンピューター第4戦
    • プロ棋士対コンピューター第3戦
    • プロ棋士対コンピューター第2戦
    • コンピューターがプロ棋士に勝った!
    • アルファ碁対棋士
      • 柯潔九段-AlphaGo三番勝負第3局の感想
      • 柯潔九段-AlphaGo三番勝負第2局の感想
      • 柯潔九段-AlphaGo三番勝負第1局の感想
      • プロ棋士対コンピューター第5戦
      • プロ棋士対コンピューター第4戦
      • プロ棋士対コンピューター第3戦
      • プロ棋士対コンピューター第2戦
      • コンピューターがプロ棋士に勝った!
    • コンピューター対局
      • 世界囲碁名人戦、Zen対DoIBaramの感想など最近の動画
      • AI竜星戦、くらしき子ども棋聖戦などの最近の動画
      • UEC杯コンピューター大会決勝 絶芸対Zen
    • その他棋戦
      • ワールド碁チャンピオンシップ
      • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第8局の感想
      • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第7局の感想
      • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第6局の感想
      • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第5局の感想
      • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第4局の感想
      • 朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第3局の感想
      • スペシャルマッチ朴延桓九段対柯潔九段10番勝負第2局
      • スペシャルマッチ柯潔九段VS朴延桓九段 10番勝負
    • 十段戦
      • 十段戦第2局
      • 十段戦第1局
    • 女流棋戦
      • 第2回扇興(せんこう)杯女流最強戦
      • ブログでも棋譜再生できるようになりました。
    • 本因坊戦
      • 本因坊戦第3局の感想
      • 本因坊戦第3局封じ手予想
      • 第72期本因坊戦第2局の感想
      • 第72期本因坊戦第2局1日目の感想と封じ手予想
      • 第72期本因坊戦第1局1日目の感想と封じ手予想
    • 棋士対AI
      • マスター対井山棋聖 碁の感想
      • マスター対パクジョンファン 碁の感想
      • 李セドル対AlphaGo第5局
      • 李セドル対AlphaGo第4局
      • 李セドル対AlphaGo第3局
      • 李セドル対AlphaGo第2局
      • 李セドル対AlphaGo第1局
    • 棋士対Master
      • Masterマネ碁の局
      • マスター(Master)定石
      • マスター(Master)の碁 いきなり三々!
      • マスター(Master)が多く打つ手 肩つき
      • マスター対井山棋聖 碁の感想
      • マスター対パクジョンファン 碁の感想
      • トップ囲碁棋士が次々と対戦  マスター対柯潔九段
    • 碁聖戦
      • 碁聖戦第2局の感想
      • 第42期碁聖戦第1局
      • 第42期碁聖戦挑戦者決定戦
      • 第41期棋聖戦第2局の感想 井山棋聖対河野九段
  • 自戦解説
    • 宝酒造杯新潟大会 準決勝の碁
    • 世界アマ全国大会の自戦解説(動画)
    • 世界アマ新潟大会決勝の棋譜
    • アマ本因坊戦全国大会2回戦
    • 実況動画(白番の打ち方)
    • 研究会で打った碁
    • プロとの碁27局
    • アマ本因坊戦新潟県大会決勝の碁
    • 第2期ネット対局五番勝負第3局
    • 関東甲信越静囲碁大会
    • プロとの碁26局
    • 福井先生をお招きして
    • プロとの碁25局
    • 朝日アマ名人戦県大会
    • 友達のプロとの碁第24局
    • 第2期ネット対局五番勝負第2局
    • 第2期ネット対局 第1局
    • 友達のプロとの碁第23局
    • 新潟県名人戦第2局
    • 新潟県囲碁名人戦三番勝負
    • アマ本因坊戦全国大会ベスト8の碁
    • アマ本因坊戦全国大会3位決定戦の振り返り
    • アマ本因坊戦全国大会結果と準決勝の棋譜・振り返り
    • 全国大会
      • 世界アマ全国大会の自戦解説(動画)
      • アマ本因坊戦全国大会2回戦
      • アマ本因坊戦全国大会ベスト8の碁
      • アマ本因坊戦全国大会3位決定戦の振り返り
      • アマ本因坊戦全国大会結果と準決勝の棋譜・振り返り
    • 大会
      • 宝酒造杯新潟大会 準決勝の碁
      • 世界アマ新潟大会決勝の棋譜
      • アマ本因坊戦新潟県大会決勝の碁
      • 関東甲信越静囲碁大会
      • 朝日アマ名人戦県大会
      • 新潟県名人戦第2局
      • 新潟県囲碁名人戦三番勝負
    • 対プロ棋士
      • プロとの碁27局
      • 第2期ネット対局五番勝負第3局
      • プロとの碁26局
      • 福井先生をお招きして
      • プロとの碁25局
      • 友達のプロとの碁第24局
      • 第2期ネット対局五番勝負第2局
      • 第2期ネット対局 第1局
      • 友達のプロとの碁第23局
  • 詰碁
    • 詰碁の問題①
    • 詰碁の問題①の解答
    • 詰碁の問題①
  • 講義動画
    • 世界囲碁名人戦、Zen対DoIBaramの感想など最近の動画
    • 実況動画や置き碁など、最近の動画
    • AI竜星戦、くらしき子ども棋聖戦などの最近の動画
    • 天元戦感想・定石など最近の動画
    • 小目の定石、王座戦感想などの最近の動画
    • 星の定石、プロ対局の感想など最近の動画
    • 星の定石、アルファ碁布石など最近の動画
    • 布石講座、定石など最近撮った動画
    • 【囲碁】アルファ碁Zeroの棋譜検証動画
    • ボウシにケイマはよくない?
    • 【動画】二間開きに対してのその後の狙いについて
    • 基本的な厚みの碁の動画
    • 石の形についての動画
    • 詰碁の問題①
    • 級位者向け講義動画 序盤の考え方石
  • TEST_コンタクト
  • オンラインスクール
  • オンライン囲碁教室(指導碁・棋譜添削)
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • お申込み
  • サービス一覧
    • オンライン指導碁
    • 自宅での指導碁
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • ホーム
  • 指導碁予定カレンダー
  • 料金
  • 棋譜添削
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 直接指導一覧
  • 継続指導碁お申込み
  • 運営者プロフィール

金子賢プロフィール

賢上半身 スマイル囲碁クラブ代表
囲碁インストラクター
金子 賢

はじめまして。囲碁インストラクターの金子賢と申します。
続きはこちらから・・・

YouTube

動画で分かりやすく解説しています。
チャンネル登録お待ちしています。

LINE@

ご登録いただくと、1対1のトークが可能です。
指導碁や棋譜添削に関するご質問はもちろん、囲碁に関するご相談などなど・・お気軽にお問い合わせ下さい。

2回目以降のご予約はラインでもお受けしております。

パソコンでご覧の方は、下のQRコードをスマートフォン等で読み取って下さい。

スマートフォンの方は、下の友達追加ボタンからお願いします。

友だち追加数

ご登録お待ちしております(^^)/

人気記事ランキングTOP10

  • 勝てないと悩む囲碁初心者の方へ 勝てないと悩む囲碁初心者の方へ 24,666ビュー
  • 初心者の方へ。自分に合った囲碁上達のコツは? 初心者の方へ。自分に合った囲碁上達のコツは? 17,153ビュー
  • 指導碁と併せて使うと強くなる おすすめ囲碁アプリ 指導碁と併せて使うと強くなる おすすめ囲碁アプリ 15,876ビュー
  • 囲碁 布石のコツはある? 囲碁 布石のコツはある? 13,371ビュー
  • 対局で稀に起こる三劫。囲碁界では不吉な形? 対局で稀に起こる三劫。囲碁界では不吉な形? 8,285ビュー
  • 囲碁の厚み派と実利派について 囲碁の厚み派と実利派について 7,918ビュー
  • 苦手な方が多い囲碁の形勢判断良い方法は?目算のコツは? 苦手な方が多い囲碁の形勢判断良い方法は?目算のコツは? 7,748ビュー
  • 囲碁のコミについて。7目半でも黒は有利? 囲碁のコミについて。7目半でも黒は有利? 7,723ビュー
  • 囲碁の格言 ケイマにツケコシの意味は本当? 囲碁の格言 ケイマにツケコシの意味は本当? 7,135ビュー
  • 囲碁の布石と考え方 囲碁の布石と考え方 6,918ビュー
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月

タグ

AI AlphaGo Master アマ本因坊戦 ケイマ コツ コンピューター プロ棋士 マスター 三連星 世界アマ 井山 初心者 動画 勝てない 十段戦 厚み 問題 囲碁 定石 対局 布石 形 感想 手筋 打ち方 指導碁 新潟大会 本因坊戦 李セドル 柯潔九段 棋士 棋聖戦 棋譜 死活 河野臨 碁聖戦 第41期棋聖戦 第1局 第2局 結果 自戦解説 解説 詰碁 講座
Page Top
  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
© スマイル囲碁クラブ
Powered by Emanon