手筋について

手筋とは、石の効率を最大限に発揮できる必殺技のようなものです。

手筋を知っていると、自分の読みの内容まで違ってくるものです。

詰碁というのは、手筋の応用なので詰碁が苦手な人は、まず手筋の勉強をするといいと思いますね。

問題

一つ問題を出してみたのでチャレンジしてみてください。

少し難易度は高めですが、回答は一手でそこに打てば死ぬという問題です。

 

 

回答は、明日のブログでお伝えします。

登録特典動画3本プレゼント中
全6回の講義動画が視聴できる無料メルマガはこちら
↓↓↓
メルマガ登録ページへ